今年も丹波へ・・・そして 私は元気です!

今日は誠に勝手ながら日和をお休みさせていただき、丹波クラフトフェスティバルに仕入のための・・・新しい出会いを求めて行ってきました!
今年からお世話になっている 十二月窯さんも出店されていました!!  10月の半ばには又十二月窯さんをお尋ねして以降の打ち合わせもさせていただく予定です。                                                                 
私は昨年に続き2回目ですが、こちらのクラフトフェスティバルはなんと、23回目の開催だそうです!木工や陶器、皮革などを中心にたくさんの作家さんが出展されていて日和もたくさんの方とお話しさせていただきました。                      
今回はお墓参りもかねて家族で出かけましたが、こちらの丹波年輪の里はとっても広い芝生の周りを囲むようにテントが張り巡らされているので、たくさんの家族連れの方が芝生にシートを敷いてピクニック気分で楽しんでましたよ・・・昨年来たときには結構暑いくらいのお天気でしたが今年は台風の影響もあってか薄曇りで少し寒かったです。そしてやっぱり大阪に比べると気温も低く小さな秋も見つけました!                      
ところで・・・ここの所いろいろな雑事を含めた諸々で 私はかなりバタバタする毎日です。日々が時間に追われている感じです・・・これはいかん!何とか時間に対して日々の暮らしの主導権を取り戻そうとしますが敵もさるもの、思い通りにはいかない日が続いています・・・そうなってくると心に余裕がなくなり、顔も険しくなり、声のトーンも低くなってきます。何より心がしぼんでいくのを実感しますそんな時に尊敬する先輩からありがたいご指導が・・・まずは今自分が大事にしなくてはいけないものをしっかりと見つめそれを中心に据えて行動しなさいそこを間違えて小手先だけで頑張っても何もかもが悪循環になっていい結果が得られないよと・・・とってもうれしくなって、さて頑張ろう!と思うとちょっと元気になりました!今日はまた新しい出会いの予感もあり、心ときめかせながら帰ってきましたので、明日からはまた少しずつ、暮らしの主導権をしっかり握りながら朗らかに・・・楽しく毎日を過ごしていけるよう頑張ります・・・なんてちょっとかっこよく締めてみました!クラフトフェスティバルは明日まで・・・でも明日は日和もオープンしてますので寺内町にも足を運んでいただきたいわぁ!!                           

0コメント

  • 1000 / 1000